うえはら歯科ブログ

LINEオンライン歯並び相談(無料)始めました!

2020年5月13日 (水)

この度、当院ではLINE上で歯並び相談ができる「オンライン相談」を始めました。一対一トークなので、お気軽に安心して歯並びのご相談ができます。 ●このような方におすすめ! ・新型コロナウイルスによって自宅にいる時間が増えた方 ・お仕事などがお忙しくてなかなか歯医者に行くことができない方 ・矯正 …

カテゴリー:

続きを読む

新型コロナウイルス感染症に対する当院の対応

2020年4月19日 (日)

平素より、うえはら歯科クリニックにご来院いただきありがとうございます。 当院で実施している感染予防対策について、スタッフが動画を作成しました!ぜひご覧ください。   ●感染防止として患者様へお願いしたいこと https://youtu.be/FHMpchLVweE ●ステ …

カテゴリー:

続きを読む

滅菌体制の重要性と当院の取り組み

2019年1月26日 (土)

歯医者にはたくさんの治療器具があります。   椅子に座ってよく見ると、先のとがったものや、ドリルのようなもの。 先の丸いもの、平らなモノ、何かを吸引するものなど・・   これらは様々な治療に使われる器具です。 その器具は皆さんの口内でいろいろな …

カテゴリー:

続きを読む

薬で治す歯周病

2019年1月25日 (金)

「歯茎が日常的に痛み、大きく腫れあがっている。」 「歯磨きをしていたら出血する様になってしまった。」   上記のような症状の原因となる「歯周病」 おそらく歯にまつわる病気で、これ程までに国民的な知名度を誇る病気は存在しないでしょう。   しかし …

カテゴリー:

続きを読む

年齢と共に変わっていく歯並び

2019年1月23日 (水)

みなさんは歯並びをどのくらい気にされていますか? ・歯医者に通って矯正をしている ・歯並び悪いけど気にしない ・綺麗な歯並びだから何もしていない 人それぞれだと思います。   そもそもなぜ同じ歯の本数でこんなにも差が出るのでしょうか 歯並び …

カテゴリー:

続きを読む

乳歯と永久歯について

2019年1月22日 (火)

子どものころ抜けた歯を屋根に投げたり、枕の下に置いてみたりといろいろな経験があるかと思います。 そもそもなぜ人間の歯は乳歯と永久歯と分かれているのでしょうか?   今回は乳歯と永久歯の違いについて、そして歯に良いものをご紹介します。   乳歯 …

カテゴリー:

続きを読む

認知症と口腔内の関係性

2019年1月22日 (火)

認知症とは何らかの原因で脳の細胞が減少したり、動きが悪くなってくることによって記憶、判断力、今まで出来ていたことができないなどの症状が起こることです。   この認知症と口腔内とは何か関係があるのでしょうか? 今回は認知症と口腔内の関係性についてお伝えしていきます。 …

カテゴリー:

続きを読む

知覚過敏とは?

2019年1月21日 (月)

知覚過敏という言葉を聞いたことがありますか?   知覚過敏とは ・冷たい飲み物がしみる ・歯磨きをした時に痛みを感じる ・空気に触れると痛みを感じる といった症状のことを言います。   ただし痛いのは一瞬で、歯磨きや飲食を行わないと …

カテゴリー:

続きを読む

先天的に歯が少ない子どもについて

2019年1月20日 (日)

・子供の歯がなかなか生えてこない ・乳歯の歯並びが気になる ・このまま子供の歯を放置しておいていいのか不安   という方は多いのではないでしょうか。 今回は、このような皆さんの不安を解決していくことができればと思います。   まずは、子供 …

カテゴリー:

続きを読む

赤ちゃんと歯について

2019年1月19日 (土)

一般的に赤ちゃんの歯は生後5~6ヶ月頃から生え始めます。 これは個人差があるので「うちの子はなかなか生えてこない!」と焦ってしまいがちですが、1歳までは心配しなくても大丈夫なのでゆっくり待ちましょう。 今回は赤ちゃんの歯について説明をしていきます。   歯が …

カテゴリー:

続きを読む

Contact お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ! 0823-34-4884

メール相談

Access / Schedule アクセス・診療時間

うえはら歯科医院
〒737-0935 広島県呉市焼山中央2-4-8
TEL 0823-34-4884

月火水金 9:00〜13:00 / 14:30〜18:00
土 9:00〜16:00
【休診日】 木・日・祝日 ※祝日のある木曜は診療
※17時以降のご予約に関しては、電話受付のみとなります
※web予約を無断キャンセルされますと、
以後web予約をご使用できなくなりますので
予めご了承くださいませ。

矯正予約・相談
WEB予約はこちら
WEB予約はこちら