うえはら歯科ブログ BLOG

マウスピース矯正で小児矯正

みなさんこんにちは!
「お口の健康から全身の健康を創造する」うえはら歯科院長の上原 亮です。

スポーツシーズン到来でワクワクしますね

WBCの興奮もまだ冷めない野球はプロ野球がもうすぐ開幕
私の大好きなJLPGゴルフも開幕しました

JLPGというのは女子のプロゴルフツアー

JLPGでは昨日から宮崎でアクサレディースゴルフトーナメントがUMKカントリークラブで開催されてます

私が推してるのは山下美夢有選手(ダンロップHPより)

150cmの小柄ながら素晴らしいショットの選手で山下選手のスイングの音が大好き
かっこいい!
使用クラブは主にダンロップのスリクソンで私と同じダンロップのゼクシオXというのもうれしい
いつかはあこがれのスリクソンZX5を使えるようになりたいなぁ(笑)
でも山下選手
口元がちょっと残念
もしも子供の時にインビザラインファーストがあったなら
マウスピース矯正しながらスポーツできるインビザラインです
きっとされていたのではないでしょうか?

 

1期治療で行うマウスピース矯正がインビザラインファーストです
期間は1年6か月
永久歯がはえることを予測して顎を広げたりしていきながら歯並びや顎を整えていきます

そして1年6か月の動的期間が終了したら永久歯が全部はえるのを待ちます

 

当院ではU-Conncept というこれもマウスピースなんですが

夜間使用してもらって後戻りを防ぎながら永久歯への交換を待ちます

 

永久歯に生え変わった後は

 

そのまま1期治療で終了するか

Ⅱ期治療のインビザラインに移行するか

 

を判断することもできます

症例です

Sちゃん小学生の女の子

 

 

 

まだまだ途中ですが

ディープバイト(過蓋咬合)が改善傾向にあり下の前歯の位置もよくなってきてます

なによりSちゃんとSちゃんのお母さんが

 

「こんなに早く、痛みもなく治ってきたのがうれしい」

 

と言ってくれたのがうれしいですね!

 

当院ではインビザラインファーストのほかにネオキャップビムラーという小児矯正の方法もありやってます

 

小児矯正は抜歯矯正の確率を減らすことができるとてもよい方法です
子供のうちから矯正すると子供は歯並びに自信を持てる積極的な子供になることが多いように感じます

なにより子供が明るいっていいですよね?

適応症がありますのでぜひ無料ライン相談からご連絡いただけると嬉しいです

 

うえはら歯科は「ママとこどものはいしゃさん」グループに加盟し
子供たちの健全な歯列育成に励んでます

みなさまどうぞよろしくお願いいたします

WEB予約 矯正相談 タップで電話する