【呉市 歯科衛生士 求人】結婚後も安心して働ける歯科医院とは?〜テイラー・スウィフトに学ぶ新しい働き方〜 | 呉市の歯医者さんなら うえはら歯科呉総合歯科矯正歯科~ママとこどものはいしゃさん併設~
うえはら歯科ブログ BLOG

【呉市 歯科衛生士 求人】結婚後も安心して働ける歯科医院とは?〜テイラー・スウィフトに学ぶ新しい働き方〜

みなさんこんにちは。

お口の健康から全身の健康を創造する 医療法人ユナイテッドうえはら歯科(呉市) の上原です。

今回は「呉市で歯科衛生士の求人を探している方」にぜひ読んでいただきたい内容です。テーマは 「女性が結婚しても安心して働ける歯科医院」

きっかけにしたいのは、世界的ポップスター テイラー・スウィフト さんの言葉です。


◆ テイラー・スウィフト『The Man』が示した二重基準

2020年に発表された『The Man』の歌詞で、スウィフトさんはこう歌いました。

「もし私がお金を振りかざして見せびらかしたら、きっと『クールなお金持ち』じゃなくて『感じの悪い女』って呼ばれてたはず。」

これは「女性の成功は男性と同じように評価されにくい」という社会の二重基準を鋭く突いた言葉です。

そして2025年、スウィフトさんはアメリカンフットボールのスター選手、トラビス・ケルシーさんとの婚約を発表しました。彼の資産は約132億円、しかし彼女自身は1600億円を超える資産を持っています。まさに 「妻の方が夫より稼ぐ」 ことを世界に示した存在となったのです。

トラビス・ケルシーはアメフトのスターというだけですごいのに、チーフスのTE(タイトエンド)

(アメフトは広大に入る前、わたし他大学に行っていたのですが、少しだけかじりました。1年だけ。センターというポジションやってました。)

TEで走る人(ランニングバック)もやるしOT(オフェンスでQBやRBを守る盾になる人)でとてもかっこいいんです。しかも132億の資産。テイラースイフトだから格差って言われますが、すごいスーパースターなんです。


◆ アメリカで進む「妻が夫より稼ぐ」夫婦の増加

米国ピュー・リサーチ・センターの調査によれば、1970年代には「妻が夫より多く稼ぐ夫婦」はわずか3%でした。それが2023年には10%に増加。さらに「収入がほぼ同水準の夫婦」も30%近くに達しています。

つまり 「女性が結婚してもキャリアを続ける」ことは世界のスタンダード になりつつあるのです。


◆ 日本の歯科業界はまだ遅れている?

一方、日本の歯科医院業界では、結婚・出産をきっかけに退職するケースが少なくありません。

  • 「夜20時まで診療があると子育てと両立できない」

  • 「急患対応で生活リズムが崩れる」

  • 「出産後に復帰できる環境が少ない」

こうした理由で歯科衛生士が他業種に転職してしまう現状があります。

しかし、これからの時代に必要なのは、**「結婚しても安心して働ける歯科医院」**です。


◆ 【呉市】うえはら歯科の取り組み

当院は呉市に開院して20年以上、女性スタッフのライフステージに寄り添いながら成長してきました。

1. 診療時間を18時までに

以前は夜20時まで診療していましたが、20年前に思い切って18時までに変更。その結果、求人応募が増え、ワークライフバランスが改善しました。

2. 産休・育休からの復帰を歓迎

出産後は非常勤で復帰し、子どもが成長したら常勤に戻るという柔軟なスタイルを実現。20年以上勤務するスタッフも在籍しています。

小さいお子さんのおられる歯科衛生士で常勤ご希望の人には時短勤務(17時まで)という形をとってたこともあります。

実際今非常勤勤務の歯科衛生士が来春4月からお子さんの成長に伴い、17時勤務の時短で10年ぶりに常勤復帰します。

3. ご主人より収入が多いスタッフも

当院には、実際に 「夫より妻の方が稼ぐ」 ケースがあります。それは決して恥ずかしいことではなく、スタッフの努力と医院の評価制度が結びついた結果です。

4. キャリアアップを支援

学会や研修参加を応援し、スキルが給与や待遇にしっかり反映される仕組みを整えています。

[インプラントページ]

5. チームで支える訪問診療

小さなお子さんがいる衛生士でも無理なく勤務できるように、訪問診療と外来診療をチームで分担。

[訪問診療ページ]


◆ 「呉市 歯科衛生士 求人」で探している方へ

求人情報を探していると、条件は似ていても「本当に長く働けるのか?」と不安になる方も多いと思います。

当院では次の点を約束します。

  • 結婚・出産をキャリアの終わりにしない

  • 夫より稼ぐことになっても胸を張って働ける

  • 地域に根差して20年以上の実績

  • 産休・育休後の復帰実績多数

これは単なるアピールではなく、実際に長期勤務のスタッフがいることで証明されています。

[求人ページ]


◆ 女性が長く働ける歯科医院は強い

「呉市 歯科衛生士 求人」で検索している方に伝えたいのは、女性が安心して長く働ける職場は医院の強さそのものだということです。

  • 家庭と両立できるから、離職率が低い

  • キャリアを積み重ねられるから、患者さんへのケアの質も高まる

  • 長期勤務スタッフが多いから、医院全体の信頼感が増す

これは患者さんにとっても安心材料になります。


◆ テイラー・スウィフトから呉市の歯科衛生士へ

テイラー・スウィフトさんは『The Man』で「女性への二重基準」に疑問を投げかけ、その後自らの人生で「女性が成功してもいい」と証明しました。

私たち うえはら歯科(呉市) も同じように、**「結婚しても安心して働ける歯科医院」**でありたいと考えています。

あなたがもし「結婚や出産を考えているけど、衛生士のキャリアを続けたい」と思っているなら、当院はその答えになれるはずです。

ぜひ一度、私たちの求人情報をご覧ください。

歯科衛生士さんを募集しています

現在、うえはら歯科では歯科衛生士さんを積極的に募集しています。

  • SPTや小児矯正に力を入れたい方

  • 訪問診療や地域医療に関心のある方

  • 長く安心して働きたい方

ぜひ一度見学にお越しください。

歯科衛生士求人ページはこちら

WEB予約はこちら

うえはら歯科
ブログ
WEB予約 矯正相談 タップで
電話する